マウスピース矯正における IPR(Interproximal Reduction)とは?安全性と注意点を徹底解説!
2025/02/09
マウスピース矯正における IPR(Interproximal Reduction)とは?安全性と注意点を徹底解説!
マウスピース矯正(インビザラインなど)を検討していると、「IPR(アイピーアール)」という言葉を耳にすることがあるかもしれません。これは「Interproximal Reduction(歯間削合)」の略称で、歯を適切に動かすために歯の側面を少しだけ削る処置を指します。
「歯を削る」と聞くと、抵抗を感じる方もいるかもしれませんが、適切に行えば安全性が高く、矯正治療をスムーズに進めるために重要な処置です。
この記事では、マウスピース矯正における IPR の役割やメリット、安全性、注意点について詳しく解説します。
IPR(Interproximal Reduction)とは?
IPRとは、歯のエナメル質(表面の硬い部分)を0.1mm~0.5mm程度削る処置です。これにより、矯正治療の際に歯がスムーズに並ぶためのスペースを確保します。
IPRの主な目的
-
スペースの確保
- 歯並びを整えるために必要なわずかなスペースを作る。
- 特に歯のガタつき(叢生)があるケースで有効。
-
歯の形を整える
- 極端に丸みを帯びた歯や、歯の接触面が狭すぎる部分を整えることで、より綺麗に歯を並べることが可能。
-
安定した噛み合わせを作る
- 上下の歯の接触を調整し、長期的に安定した噛み合わせを実現。
-
抜歯を回避
- 軽度~中等度の歯列不正であれば、IPRを行うことで抜歯せずに矯正ができる可能性が高くなる。
マウスピース矯正で IPR が必要になるケース
1. 軽度~中等度の歯列不正(叢生・ガタつき)
- 歯が並ぶためのスペースが足りない場合に、少しだけ削ることでスペースを確保し、スムーズに歯を移動させる。
2. ブラックトライアングル(歯と歯の間にできる隙間)を予防
- IPRを適切に行うことで、歯と歯の間の隙間を最小限にし、自然な仕上がりにできる。
3. 軽度の出っ歯(上顎前突)を改善
- 歯を後ろに移動させるためのスペースを作り、横顔のバランスを整える。
4. 正しい噛み合わせの調整
- 上下の歯が適切に噛み合うように、IPRで微調整を行うことで、より機能的な歯並びを実現。
IPRの安全性について
IPRは、適切な量を削る限り安全な処置とされています。通常、削るのはエナメル質の0.1mm~0.5mm程度で、歯の構造や健康に悪影響を及ぼすことはほとんどありません。
💡 安全性のポイント
✅ エナメル質の範囲内で行われる
- 歯の表面(エナメル質)を削るため、歯の内部(象牙質)には影響を与えません。
✅ 適切な器具を使用
- 研磨ストリップや専用のダイヤモンドバーを使い、精密に削ります。
✅ 歯の健康に配慮
- 削る量は計画的に決められ、必要最小限に抑えられます。
✅ 研究でも証明されている
- 適切に行われたIPRが、むし歯や歯の強度に悪影響を与えないことが研究でも示されています。
IPRの注意点とデメリット
1. 削りすぎに注意
IPRは適量を削ることで効果を発揮しますが、削りすぎると歯の耐久性が落ちるリスクがあります。そのため、経験豊富な歯科医師のもとで適切に行うことが大切です。
2. 知覚過敏のリスク
- まれに、削った部分が敏感になり、一時的に冷たいものがしみることがあります。
- ただし、多くの場合は数日~数週間で落ち着きます。
3. メンテナンスが必要
- IPRを行った部分は、歯の表面がわずかに変化するため、**しっかりとしたセルフケア(フロスや歯磨き)**が大切です。
4. 必要なタイミングを守る
- IPRは矯正の進行に合わせて複数回行うことがあります。
- 適切なタイミングで行わないと、歯が正しく動かないこともあるため、歯科医師の指示をしっかり守ることが重要です。
IPRを行うことで理想の歯並びに!
IPRは、マウスピース矯正(インビザラインなど)を成功させるために欠かせない処置の一つです。
適切に行えば、美しい歯並びと自然な仕上がりを実現でき、抜歯のリスクを回避することも可能になります。
🎯 IPRのメリットまとめ
✅ 抜歯せずに矯正できる可能性が高まる
✅ 歯並びがスムーズに整う
✅ ブラックトライアングル(歯の隙間)の予防ができる
✅ 噛み合わせを細かく調整できる
❗ IPRの注意点まとめ
⚠ 削る量は適切に管理する
⚠ 一時的な知覚過敏の可能性あり
⚠ 歯科医師の指示通りに進めることが大切
まとめ
マウスピース矯正を行う際、IPRは歯をスムーズに移動させ、より美しく整った歯並びを作るための重要なステップです。
「歯を削る」と聞くと不安に感じるかもしれませんが、適切に行えば安全性が高く、むしろ矯正治療の成功率を上げることができます。
💡 IPRを取り入れた矯正で、よりキレイな歯並びを手に入れましょう!
気になる方は、矯正専門の歯科医院で相談してみることをおすすめします。
----------------------------------------------------------------------
キレイハ岡山院
住所 : 岡山県岡山市北区駅前町1-10-23
アーバンパレス駅前町102
電話番号 : 086-230-0781
岡山市で取り外し可能な矯正
----------------------------------------------------------------------