インプラント治療が向いている人・向いていない人とは?適応条件と注意点を解説!
2025/02/10
インプラント治療が向いている人・向いていない人とは?適応条件と注意点を解説!
歯を失ったときの治療法として 「インプラント」 は、見た目が自然で噛み心地もよく、近年人気が高まっています。しかし、すべての人がインプラント治療を受けられるわけではありません。
インプラントは 適応条件を満たした人 にとっては、非常に快適な治療法 ですが、向いていない人が無理に治療を受けると、トラブルやリスクが高まることもあります。
この記事では、インプラント治療が向いている人・向いていない人 を詳しく解説します。
インプラント治療が向いている人
インプラント治療は、以下のような条件に当てはまる方におすすめです。
1. 歯を失ったけれど、自分の歯のようにしっかり噛みたい人
インプラントは 顎の骨に人工歯根を埋め込む ため、しっかりと固定され、まるで自分の歯のように噛める という特徴があります。
✅ 入れ歯やブリッジに不満がある方
✅ 硬いものをしっかり噛みたい方
✅ 食事の楽しみを取り戻したい方
こうした希望がある人には、インプラントは大きなメリットがあります。
2. 見た目の自然さを重視する人
インプラントは 天然の歯とほぼ変わらない美しさ を再現できるため、見た目を重視する人にもおすすめです。
✅ 前歯を失い、審美性を気にする方
✅ 入れ歯の金具が目立つのが嫌な方
特に 前歯のインプラント治療 は、見た目にこだわる方に人気があります。
3. 隣の歯を削りたくない人
ブリッジ治療では、健康な歯を削る必要がある ため、できるだけ自分の歯を残したい という方にはインプラントがおすすめです。
✅ 残っている歯をできるだけ長持ちさせたい方
✅ 1本だけの欠損でブリッジに抵抗がある方
インプラントなら 健康な歯に負担をかけずに治療 できます。
4. 顎の骨がしっかりしている人
インプラントは 顎の骨にしっかりと固定する治療 なので、骨の量や密度が十分あることが重要 です。
✅ CT検査で骨の状態が良好な方
✅ 骨密度が低下していない方
もし 顎の骨が少ない場合でも、骨造成(骨を増やす手術) を行えば、インプラントが可能になるケースもあります。
5. 口腔ケアをしっかりできる人
インプラントは 定期的なメンテナンスが不可欠 です。
毎日の歯磨きや 歯科医院でのメンテナンスをしっかり継続できる方 に向いています。
✅ 口腔ケアを丁寧にできる方
✅ 定期検診にしっかり通える方
インプラントを長持ちさせるには、自分の歯以上にケアが必要 です。
インプラント治療が向いていない人
以下のような方は、インプラント治療が難しい場合があります。
1. 重度の歯周病がある人
歯周病が進行していると、インプラントが定着しづらくなる ため、治療を受ける前に歯周病を改善する必要があります。
❌ 歯茎が腫れやすい方
❌ 歯を支える骨が大きく失われている方
インプラント治療を希望する場合は、まず歯周病治療を優先 しましょう。
2. 顎の骨が極端に少ない人
インプラントを支える骨が極端に少ないと、手術が難しくなります。
❌ 骨粗鬆症が進んでいる方
❌ 長期間入れ歯を使用して骨が痩せている方
ただし、骨造成(骨を増やす治療)を行えば、インプラントが可能になる場合もあります。
3. 持病があり、外科手術が難しい人
インプラントは外科手術が必要なため、以下のような持病がある場合は医師と相談が必要 です。
❌ 糖尿病がコントロールできていない方
❌ 心疾患・高血圧などの持病がある方
❌ 骨粗鬆症の治療薬を長期間服用している方
ただし、持病があっても適切な管理ができていれば、インプラント治療を受けられるケースもあります。
4. 喫煙習慣がある人
喫煙は インプラントの成功率を大きく下げる ため、タバコを吸う人は注意が必要です。
❌ 喫煙本数が多い方
❌ 禁煙する意思がない方
喫煙は インプラント周囲炎(インプラントの歯周病) のリスクを高め、最悪の場合 インプラントが脱落することもあります。
➡ インプラントを長持ちさせるためには、禁煙を検討しましょう。
5. しっかりメンテナンスができない人
インプラントは 日々のケアと定期的なメンテナンスが不可欠 です。
❌ 歯磨きを適当にしてしまう方
❌ 歯科医院に定期的に通うのが面倒な方
インプラントを入れた後も、定期的なクリーニングや検診を怠ると、インプラントがダメになってしまう可能性があります。
まとめ|インプラント治療は「適応条件」を満たしているかがカギ!
インプラントは、 しっかり噛める・見た目が自然・周りの歯に負担をかけない など、多くのメリットがありますが、適応条件を満たしているかどうかが重要 です。
✔ インプラントが向いている人
✅ しっかり噛める歯を取り戻したい
✅ 見た目の美しさを重視したい
✅ 隣の歯を削りたくない
✅ 顎の骨がしっかりしている
✅ 口腔ケアをしっかりできる
✔ インプラントが向いていない人
❌ 重度の歯周病がある
❌ 顎の骨が極端に少ない
❌ 持病があり外科手術が難しい
❌ 喫煙習慣がある
❌ メンテナンスを怠る可能性がある
「インプラントを検討しているけれど、自分に向いているかわからない…」という方は、まず歯科医院での相談をおすすめします! 適切な診断を受け、自分に合った治療法を選びましょう。
----------------------------------------------------------------------
キレイハ岡山院
住所 : 岡山県岡山市北区駅前町1-10-23
アーバンパレス駅前町102
電話番号 : 086-230-0781
岡山市で自然なインプラント
----------------------------------------------------------------------