健康保険で白い歯!CAD/CAM冠の特徴とメリットを徹底解説
2025/01/23
健康保険で白い歯!CAD/CAM冠の特徴とメリットを徹底解説
近年、歯科治療において「白い歯を健康保険で!」という選択肢が広がっています。その代表的なものがCAD/CAM冠です。CAD/CAM冠は、保険適用でありながら金属を使わない白い歯を実現する治療法として注目されています。
この記事では、CAD/CAM冠の基本的な特徴からメリット・デメリット、保険適用の条件、そしてどのようなケースで適しているのかを詳しく解説します。白い歯で健康的な笑顔を手に入れたい方はぜひ参考にしてください!
1. CAD/CAM冠とは?
CAD/CAM冠は、**コンピューター支援設計(CAD)とコンピューター支援製造(CAM)**を用いて作られる被せ物です。これにより、従来の手作業による製作に比べて高い精度が実現されています。
特徴として、圧縮成形された硬質レジン(プラスチックの一種)を材料に使用しており、金属を使わないため金属アレルギーの心配がありません。また、デジタル技術を活用することで、短期間で治療を完了することが可能です。
CAD/CAM冠は、健康保険適用内で「白い歯」を手に入れるための選択肢として、多くの患者さんに支持されています。
2. 健康保険適用の条件と範囲
2-1. CAD/CAM冠が適用される部位と条件
CAD/CAM冠が健康保険適用となるには、以下の条件を満たす必要があります:
適用部位:小臼歯(前から4~5番目の歯)、および特定条件下での大臼歯(奥歯)
噛み合わせ:咬合力が強すぎないケース(力が集中する場合は適さない)
2-2. 保険適用範囲の拡大(2024年改定)
2024年の改定により、CAD/CAM冠の適用範囲がさらに広がりました。特定の条件付きで、これまで適用外だった部位への使用も可能になっています。ただし、適用には患者さんの咬合状態や使用条件の確認が必要です。
3. CAD/CAM冠のメリットとデメリット
3-1. メリット
見た目が自然
CAD/CAM冠は白い素材を使用しているため、銀歯と違い見た目が自然です。笑ったときに金属が目立つ心配がありません。
金属アレルギーの心配がない
金属を使用しないため、金属アレルギーのリスクがゼロ。安全性が高い治療法です。
保険適用でコストを抑えられる
自費診療のセラミックやジルコニアと比べ、CAD/CAM冠は健康保険が適用されるため、費用を大幅に抑えることができます。
治療期間が短い
デジタル技術により製作が迅速で、通院回数を減らせます。
3-2. デメリット
強度がやや劣る
材料が硬質レジンであるため、ジルコニアやセラミックに比べて耐久性が低い傾向があります。特に咬合力が強い部位では割れやすい可能性があります。
長期的な耐久性
長期間使用すると色が変わる、または劣化する可能性があります。
使用できる部位が限られる
奥歯のように強い咬合力がかかる部分や、審美性が特に求められる前歯には適していない場合があります。
4. 他の治療法との比較
オールセラミックやジルコニアとの違い
オールセラミック:審美性は高いが自費診療。耐久性も優れる。
ジルコニア:強度が最高レベルで、奥歯やブリッジに最適。自費診療で費用は高い。
CAD/CAM冠:保険適用で費用を抑えられるが、強度や審美性は他の材料にやや劣る。
費用面での比較
CAD/CAM冠:保険適用で3割負担の場合、1本数千円~1万円程度。
オールセラミックやジルコニア:1本数万円~10万円以上(自費診療)。
5. CAD/CAM冠を選ぶべき人とは?
CAD/CAM冠が最適なケース
金属アレルギーが心配な方
費用を抑えたい方
小臼歯や軽度の噛み合わせでの治療が必要な方
健康保険の範囲内で白い歯を希望する方
注意すべきポイント
強い咬合力がかかる部位や奥歯のブリッジには不向きな場合があります。
長期的な審美性や耐久性を重視する方は、オールセラミックやジルコニアも検討しましょう。
まとめ
CAD/CAM冠は、健康保険適用でありながら白い歯を実現する治療法として、多くの患者さんに選ばれています。特に金属アレルギーが気になる方や、費用を抑えたい方には最適な選択肢です。
ただし、強度や適用範囲には制限があるため、治療を検討する際は歯科医師に相談し、最適な選択をすることが大切です。
白い歯で自信を持てる笑顔を手に入れましょう!
このブログの執筆者
歯科医師
大前 正範
2000年に大阪歯科大学を卒業後、大学病院などで経験を積む。
大学ではホワイトニング、歯科用レーザー、歯科用接着材の研究を行う。
岡山大学病院に助橋として赴任し、外来医長や審美歯科外来を担当する。
2011年より北歯科医院の院長を務める。
歯科医師臨床研修 指導医、
日本歯科保存学会 専門医、
日本歯科審美学会 認定医
を取得。
インビザラインGOの症例数は岡山県でNO.1。全国でもTop100の症例数
----------------------------------------------------------------------
キレイハ岡山院
住所 : 岡山県岡山市北区駅前町1-10-23
アーバンパレス駅前町102
電話番号 : 086-230-0781
岡山市で白い歯へと導くケア
----------------------------------------------------------------------