医療法人オーラルビューティー&ヘルスケア

【最新予防ケア】パウダークリーニングとは?歯科医院で受けられる優しい着色除去とその効果を徹底解説!

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

【最新予防ケア】パウダークリーニングとは?歯科医院で受けられる優しい着色除去とその効果を徹底解説!

【最新予防ケア】パウダークリーニングとは?歯科医院で受けられる優しい着色除去とその効果を徹底解説!

2025/04/08

【最新予防ケア】パウダークリーニングとは?歯科医院で受けられる優しい着色除去とその効果を徹底解説!

 


 

「普通の歯のクリーニングと何が違うの?」

 

最近話題の**“パウダークリーニング”**。
実は、従来のガリガリ削るスケーリングとは異なり、歯にやさしく着色を落とせる新しいクリーニング法なんです。

 

  • タバコのヤニやコーヒーの着色が気になる

  • ゴリゴリ削られるのが苦手…

  • 歯を傷つけずにきれいにしたい

  • ホワイトニングの前に表面の汚れを落としたい

  •  

そんな方におすすめの、“パウダークリーニング”の効果や特徴をわかりやすくご紹介します。

 


 

パウダークリーニングとは?

 


 

✅ 専用の機械で微細なパウダーを水と一緒に噴射し、歯の表面の汚れをやさしく除去するクリーニング方法です。

 

  • 歯科専用のエアフロー(AirFlow)と呼ばれる機器を使用

  • パウダーの成分はアミノ酸系や重炭酸ナトリウム、グリシンなどで歯にやさしい

  • 高圧洗浄のようなイメージで、細かなステイン(着色汚れ)やバイオフィルム(細菌の膜)まで一掃

  •  

📌 歯の表面を「削る」のではなく、「吹き飛ばす」イメージです。

 


 

パウダークリーニングで落とせるもの

 


  • コーヒー・紅茶・ワイン・カレーなどの食生活による着色汚れ(ステイン)

  • タバコによるヤニ汚れ

  • 毎日の歯みがきでは取りきれない歯の表面の細菌膜(バイオフィルム)

  • 詰め物や被せ物の表面についた汚れ

📌 ホワイトニングではないため、「歯の色そのものを白くする」ことはできませんが、
本来の歯の色に戻す効果にはとても優れています。


 

パウダークリーニングのメリット

 


 

✅ ① 歯や歯ぐきを傷つけにくい

  • 金属の器具でゴリゴリ削ることなく、やさしくクリーニングできる

  • 歯面やエナメル質にダメージを与えにくいため、しみる方にもおすすめ


 

✅ ② 細かい部分まできれいになる

  • 歯と歯の間・歯ぐきの溝・矯正装置の周囲など、磨きにくい場所の汚れもすみずみまで除去可能


 

✅ ③ 施術後のツルツル感が気持ちいい

  • 目に見える着色が取れるのはもちろん、歯の表面がツルッとして清潔感アップ!


 

✅ ④ 施術がスピーディーで快適

  • 痛みや不快感が少なく、短時間で施術が完了(通常15~30分程度)


 

✅ ⑤ ホワイトニング前の“前処理”にも最適

  • 着色やバイオフィルムを取り除いてからホワイトニングを行うことで、白くなりやすくなります!

  •  


 

従来のクリーニング(スケーリング)との違い

 

比較項目 パウダークリーニング 従来のスケーリング
主な目的 着色・バイオフィルム除去 歯石・プラーク除去
方法 パウダーを吹きつけて洗浄 金属の器具で歯石を削る
歯へのダメージ 非常に少ない 若干あり(道具の当たり方による)
対応範囲 歯の表面・歯間・細部まで 歯の根元や歯周ポケット中心
保険適用 自由診療(自費) 保険適用(条件あり)

 


 

こんな方におすすめ!

 


  • ✅ 歯の着色が気になってきた方

  • ✅ コーヒーやワインをよく飲む方

  • ✅ タバコによるヤニを落としたい方

  • ✅ ホワイトニング前に汚れを取りたい方

  • ✅ 金属の器具でガリガリされるのが苦手な方

  • ✅ 矯正中・矯正後で歯の表面が磨きにくい方


 

注意点・デメリット

 


❌ 保険適用外(自由診療)

  • パウダークリーニングは見た目や着色改善が目的のため、保険適用にはなりません

  • 費用は医院によって異なりますが、1回5,000~10,000円程度が目安です

  •  


❌ 歯石除去には向かない

  • 歯石(特に歯ぐきの中の硬いもの)を取るには、従来のスケーリングとの併用が必要

  •  


❌ 一部の素材には使用制限あり

  • 一部のセラミックや金属補綴物には、パウダーの種類によって影響を与えることも
    医院での事前診断が大切です。

  •  


 

よくある質問(Q&A)

 


Q. ホワイトニングとはどう違うの?

→ ホワイトニングは歯の内側の色素を分解して白くする治療
パウダークリーニングは歯の表面の汚れを落として本来の色に戻すケアです。

 


Q. 施術後に痛みはありますか?

→ 多くの方が「痛みゼロ」とおっしゃいますが、一部知覚過敏の方はしみることがあります。
→ 使用パウダーや施術範囲を調整することで対応可能です。

 


Q. どれくらいの頻度で受けるのがいいの?

→ 着色がつきやすい方で3ヶ月に1回程度が理想です。
→ 普段のケア+定期的なパウダークリーニングで、白さと清潔感をキープ!

 


 

当院のパウダークリーニングの特徴

 

  • ✅ 高性能エアフロー機器を使用

  • ✅ 2種類のパウダーで歯にやさしく

  • ✅ 矯正中・補綴物ありでも対応可

  • ✅ ホワイトニングと組み合わせたコースも人気

  • ✅ 駅近・駐車場完備で通いやすい♪

  •  


 

まとめ|やさしく・しっかり落とす、新しいクリーニング習慣

 

  • パウダークリーニングは、歯にやさしい微粒子のパウダーで表面の汚れを除去する方法

  • ゴリゴリされるのが苦手な方でも快適・スピーディーに施術可能

  • 着色・口臭・ざらつきが気になる方におすすめの、見た目+予防ケアに優れた方法です!

----------------------------------------------------------------------
キレイハ岡山院
住所 : 岡山県岡山市北区駅前町1-10-23
アーバンパレス駅前町102
電話番号 : 086-230-0781


岡山市で白い歯へと導くケア

岡山市で丁寧なホワイトニング

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。