【歯科医が解説】銀歯を白い歯に替えるメリットとは?見た目も健康もアップする理由
2025/04/27
【歯科医が解説】銀歯を白い歯に替えるメリットとは?見た目も健康もアップする理由
「銀歯が気になるけど、治すべきか迷っている」
「白い歯にした方がいいって聞くけど、実際どんなメリットがあるの?」
そんなふうに悩んでいませんか?
銀歯は保険診療で手軽に治療できる一方、
審美面・健康面でのリスクも多く、
近年では**白い歯(セラミックやジルコニアなど)に交換する人が増えています。
この記事では、
-
なぜ銀歯を白い歯にするのか?
-
具体的なメリット
-
銀歯を放置すると起こるリスク
-
白い歯にする選択肢と費用感
-
交換のタイミングと注意点
を、歯科医の視点でわかりやすく解説します!
銀歯とは?|保険治療でよく使われる金属の詰め物・被せ物
銀歯とは、主に銀・パラジウム・銅などを含んだ金属合金でできた詰め物・被せ物のこと。
保険診療で安価に治療できる反面、
-
見た目が目立つ
-
金属アレルギーのリスク
-
劣化や腐食による二次虫歯リスク
といったデメリットも抱えています。
📌 銀歯は万能ではないため、ライフスタイルや希望に応じて「白い歯への交換」を検討する方が増えています。
銀歯を白い歯にするメリット【まとめ】
✅ 1. 見た目が自然で美しい
-
白い歯(セラミック・ジルコニア)は、天然歯に近い色・透明感・ツヤを再現できます
-
笑ったとき、話したときに銀色が見えないので清潔感・好印象
-
特に30代以降のビジネスシーンや婚活、写真映えを気にする方に人気
📌 「第一印象は口元で決まる」とも言われています!
✅ 2. 金属アレルギーのリスクを減らせる
-
銀歯に使われている金属は、唾液でイオン化し、体内に取り込まれることがある
→ 皮膚炎、かゆみ、手荒れ、アトピー悪化などの原因になることも -
セラミックやジルコニアは金属を一切含まない素材のため、安心して使えます
✅ 3. 歯ぐきの黒ずみ(メタルタトゥー)を防げる
-
銀歯周辺の歯ぐきが**黒ずんでくる現象(メタルタトゥー)**は、銀イオンが沈着するために起こります
-
白い歯に交換すれば、歯ぐきの黒ずみリスクを回避でき、ピンク色の健康的な歯ぐきを保てます
✅ 4. 二次むし歯のリスクを減らせる
-
銀歯は経年劣化で隙間ができやすく、そこから細菌が侵入し再度むし歯に
-
セラミックは歯と密着する接着技術(ボンディング)を使うため、隙間ができにくい
📌 結果として、再治療のリスクが減り、歯を長持ちさせることにつながります。
✅ 5. 耐久性・衛生面にも優れている
-
セラミックやジルコニアは表面が滑らかで汚れが付きにくく、プラークが溜まりにくい
-
銀歯に比べて、歯周病や口臭のリスクも低下します
銀歯を放置するとどうなる?
放置リスク | 内容 |
---|---|
劣化・腐食 | 金属が唾液や食べ物と反応して劣化し、細菌が侵入しやすくなる |
歯ぐきの黒ずみ | 見た目だけでなく、健康にも悪影響 |
二次むし歯の発見遅れ | 銀歯の下でむし歯が進行しても痛みを感じにくい |
歯の寿命が縮まる | むし歯が進むと、抜歯・インプラント治療が必要になるケースも |
白い歯にする素材の種類と特徴
素材 | 特徴 |
---|---|
セラミック(e.maxなど) | 審美性◎・耐久性○・価格は中程度 |
ジルコニア | 審美性◎・耐久性◎・奥歯におすすめ |
ハイブリッドセラミック | レジンとセラミックの中間。価格◎だが耐久性はやや劣る |
📌 患部の位置・噛み合わせ・希望する見た目に応じて最適な素材を選択することが大切です。
費用感と医療費控除の対象について
-
セラミッククラウン:1本 約8〜15万円(医院により差あり)
-
ジルコニアクラウン:1本 約10〜18万円
📌 「噛む機能回復」が目的なら、医療費控除の対象になるケースもあります!
→ 年間10万円以上の医療費があれば確定申告で一部還付可能。
銀歯を白い歯に替えるタイミングは?
-
銀歯の脱落・破損があったとき
-
むし歯の再発や歯ぐきの黒ずみが気になるとき
-
審美性を高めたいタイミング(就職・結婚・節目の年齢など)
📌 「今は問題ないから」と放置せず、長期的に歯を守るために早めの交換がおすすめです。
よくある質問(Q&A)
Q. 白い歯にすると割れやすいって聞いたけど?
→ 適切な素材選びと設計をすれば、強度は問題ありません。
→ 特にジルコニアは天然歯よりも硬く、奥歯にも対応可能です。
Q. 白い歯にしたら色が変わったりしませんか?
→ セラミックやジルコニアは変色しにくく、経年劣化もほとんどありません。
→ お茶・コーヒー・ワインなどを飲んでも、自然な白さを長く保てます。
Q. 保険で白い歯にできますか?
→ 条件によっては可能(例:小臼歯のCAD/CAM冠)ですが、審美性・耐久性は自費治療の方が優れています。
当院では“あなたに最適な白い歯プラン”をご提案します
-
✅ 審美性・耐久性・コストのバランスを考慮した素材選び
-
✅ 治療前に仕上がりイメージ(シミュレーション)をご確認
-
✅ 駅近・予約制・平日夜・土曜診療で通いやすい
まとめ|銀歯を白い歯にすることで、人生が変わるかもしれません
-
-
白い歯は見た目だけでなく、健康面・機能面でもメリット大
-
放置しておくと銀歯の劣化・二次虫歯・歯の寿命短縮リスクも
-
早めの交換で、美しさと健康を同時に手に入れることができます!
-
📣 銀歯が気になる方へ|まずは無料カウンセリングから始めませんか?
-
-
奥歯の銀歯を白くしたい
-
目立つ詰め物を自然にしたい
-
将来の歯の健康も考えたい
当院では、白い歯への交換相談・シミュレーションを無料で実施中!
LINE・WEBから24時間予約受付中!お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
キレイハ岡山院
住所 : 岡山県岡山市北区駅前町1-10-23
アーバンパレス駅前町102
電話番号 : 086-230-0781
岡山市で白い歯へと導くケア
----------------------------------------------------------------------