【歯科医が解説】ホワイトニングができない場合はどうすればいい?白い歯に近づくための代替方法とは
2025/05/19
【歯科医が解説】ホワイトニングができない場合はどうすればいい?白い歯に近づくための代替方法とは
「ホワイトニングしたいのに、できないと言われた…」
「歯の色が気になるけど、ホワイトニングの対象外ってどういうこと?」
こうしたお悩みを持つ方は、実は少なくありません。
ホワイトニングは効果的な審美処置ですが、すべての人・すべての歯に対して万能な治療法ではないのです。
この記事では、
-
ホワイトニングができない歯の特徴
-
ホワイトニングが向かない体質や条件
-
それでも歯を白く見せる方法
-
セラミックやレジン治療との違い
-
後悔しないための選び方と注意点
を、歯科医の立場から丁寧に解説します。
ホワイトニングが「できない」ってどういうこと?
✅ ホワイトニングの基本
ホワイトニングとは、過酸化水素などの薬剤で、歯の内部(象牙質)の色素を分解して明るくする処置です。
ただし、効果があるのは 天然の歯(生きている歯)だけ です。
✅ ホワイトニングできない主なケース
-
神経を取った歯(失活歯)
→ 内部が変色しており、薬剤が効きにくい or 効果が出にくい -
被せ物・詰め物・差し歯
→ セラミック・レジン・金属などの人工物には薬剤が反応しない -
重度のテトラサイクリン歯(薬剤による変色)
→ ホワイトニングでは白くならないことがある -
虫歯・知覚過敏がある場合
→ 薬剤が刺激となり、痛みや悪化のリスクがある -
妊娠中・授乳中の方
→ 安全性の観点から控えるよう推奨されています -
ホワイトニングできない場合の「代替手段」は?
✅ 1. ウォーキングブリーチ(神経を取った歯に対して)
-
神経を取った歯の内部に薬剤を入れて白くする方法
-
歯の中から色素を分解する
-
通常のホワイトニングより時間はかかるが、失活歯でも白さが期待できる
-
📌 ただし、適応は歯の状態によります。根の治療が不十分な歯ではできません。
✅ 2. セラミック治療(見た目と機能を同時に改善)
-
歯を削って、セラミック(陶材)の被せ物やラミネートベニアで白く見せる方法
-
色・形・大きさもコントロールできる
-
テトラサイクリン歯や深い変色にも対応可能
-
📌 自費診療になりますが、美しさと耐久性の両立が可能です。
✅ 3. レジン(ダイレクトボンディング)
-
前歯などの部分的な白さや形を整えたい場合に適応
-
色を選んで歯に直接盛り付ける処置
-
費用が比較的抑えられ、短期間で完了するのが特長
-
📌 ただし、セラミックより変色や摩耗が早い傾向があります。
「白く見せる工夫」も選択肢のひとつ
-
パウダートリートメントやプロフェッショナルクリーニングで、歯の表面の汚れを取り除くだけでも印象が明るくなります
-
歯の形や長さを整えるだけでも“白く見える”効果がある場合もあります
-
歯ぐきの黒ずみ(メラニン除去)や唇のケアも、全体の印象に影響します
-
素材選びで「白さの持続性」も変わる
方法 | 白さの持続性 | メリット | 注意点 |
---|---|---|---|
ホワイトニング | 半年〜1年(メンテナンス要) | 歯を削らずに白くできる | 適応外の歯には効果なし |
ウォーキングブリーチ | 年単位(ケースによる) | 失活歯も白くできる | 効果には個人差がある |
セラミック(クラウン・ベニア) | 10年以上 | 色・形・大きさも自由自在 | 歯を削る必要あり/費用は高め |
レジン修復 | 2〜5年程度 | 安価・短期間・歯を削る量が少ない | 着色・変色しやすい |
よくある質問(Q&A)
Q. 被せ物の歯だけ色が浮いて見えるのですが、白くできますか?
→ 被せ物はホワイトニングでは白くなりません。
→ 他の歯の色に合わせて再製作するか、セラミックなどに置き換えるのが一般的です。
Q. 神経を取った前歯が黒ずんでいます。白くできますか?
→ はい、ウォーキングブリーチやセラミック治療で改善できます。
→ 状態によって適応が変わるため、レントゲン検査が必要です。
Q. 自分の歯がホワイトニングの対象かどうか分かりません…
→ 初回カウンセリング・シェードチェック(歯の色調確認)を行えば、適応かどうかすぐに分かります。
→ ご希望に合わせて代替プランをご提案しますのでご安心ください。
当院では「ホワイトニングできない方への白さ改善」も丁寧にサポートします
-
✅ セラミック、レジン、すべて対応
-
✅ 見た目だけでなく、歯の健康と耐久性まで考えたご提案
-
✅ 学生・社会人・ブライダル・就活用の短期プランあり
-
✅ 分割払い・デンタルローンも対応可
まとめ|ホワイトニングできない=白くできない、ではありません
-
ホワイトニングの適応外でも、白く見せる方法はたくさんあります
-
歯の状態・ご希望・予算に応じて、プロが最適な方法を提案
-
自己判断せず、まずは歯科医院で相談するのがベストです
-
📣 歯の白さにお悩みの方へ|まずは無料相談へお越しください
-
ホワイトニングができないと言われたけど、白くしたい
-
差し歯・神経を取った歯の変色が気になる
-
自分に合った方法を知りたい
-
当院では、ひとりひとりに合わせた“白くする方法”を丁寧にご提案いたします。
LINE・WEB予約は24時間受付中。まずはお気軽にご相談ください!
----------------------------------------------------------------------
キレイハ岡山院
住所 : 岡山県岡山市北区駅前町1-10-23
アーバンパレス駅前町102
電話番号 : 086-230-0781
岡山市で白い歯へと導くケア
岡山市で丁寧なホワイトニング
----------------------------------------------------------------------